8/17(木) 子どもアドベンチャーカレッジ2023「アナウンサーと学ぶ!伝わる朗読」(受付終了)

「子どもアドベンチャーカレッジ2023」

音読と、朗読はどう違うのでしょうか・・・?

フリーアナウンサー竹平晃子と一緒に、どうすれば相手に伝わる朗読ができるのか、体験しながら学びます。

大佛次郎記念館では、、8月17日(木)1日2回開催で、「アナウンサーと学ぶ!伝わる朗読」を開催します。

 

 

国語3年生の教科書(下)の中にある、あまんきみこ作「ちいちゃんのかげおくり」を題材として取り上げます。

ちいちゃんの気持ち、作者・あまんきみこの気持ち、そして読んでいる自分自身の気持ちを、どのように言葉で表現できるか、聞く人にどう伝えられるのか・・・・プロのアナウンサーと考えながら共に挑戦します。

 

*以下の募集概要をご確認のうえ、Webフォームからお申込みください。


「アナウンサーと学ぶ!伝わる朗読」

【開催日時】 2023年8月17日(木)
       ①10:30~12:00

       ②14:00~15:30  *各日2回開催・内容は同じ

【参加対象】 原則として、横浜市在住・在学の小学4年生~小学6年生

【参加費・入館料】 無料(付添いのご家族1名様も無料)

【定員】 各回とも10名(事前申込み制・応募者多数の場合は抽選)

【申込み方法】 Webフォームからお申込みください。     

【申込み期間】 2023年6月20日(火)10:00~2023年7月20日(木)17:00

※応募者多数の場合、抽選となります。7月28日(金)までに、結果をお知らせいたします。

 

【問い合わせ先】 大佛次郎記念館 電話:045-622-5002

※横浜市やプログラム実施団体のホームページ、ブログ、SNS、広報誌等に実施当日の様子などの紹介写真を掲載するため、プログラム参加・活動中の参加者の写真を撮らせていただきます。あらかじめご了承ください。