ビブリオバトルシリーズ2022 5月14日(土)開催 和の装いdeビブリオバトル
2022年度の一般の部は、「和の装い de ビブリオバトル」を開催します。

大佛次郎記念館和室
薔薇の美しい季節。和の装いを楽しみつつ、大佛次郎記念館の テーマ展示「実朝と桜子~大佛次郎が紡いだ武士(もののふ)と雅(みやび)~」を鑑賞し、和の空間で、人や本との出会いを楽しんでみませんか。
令和4年5月14日(土) 13:00~16:00 (集合時間 12:30~12:45)
ビブリオバトル会場 大佛次郎記念館 和室
参加費 無料
ビブリオバトルテーマ「和」
定員 15名
・ビブリオバトルに興味がある方。
・和の装いでご参加いただける方。
(和装はワンポイントでも構いません、見学の方は洋装で構いません。)
・小学生以上の方
【お申込】
参加又は、見学をご希望の方はこちらのフォームよりお申込みください。
【ビブリオバトルとは】
「人を通して本を知る.本を通して人を知る」誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。
【ビブリオバトルの公式ルール】
1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる
2. 順番に1人5分間で本を紹介する
3. それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う
4. 全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を行う
参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする
主催・問い合わせ 大佛次郎記念館 TEL045-622-5002 Eメールosaragi-oubo@yaf.or.jp
企画 宮本皐
後援 ビブリオバトル普及委員会
※ 新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、予定を変更する場合がございます。