ビブリオバトルシリーズ2021 参加者募集
※ 新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、予定を変更する場合がございます。ご来館の前にホームページ等で最新の状況をご確認ください。
今年もやります!大佛次郎記念館ビブリオバトルシリーズ2021 小学生から大人まで、ビブリオバトルに挑戦してみましょう!
ビブリオバトルは,誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです.
「人を通して本を知る.本を通して人を知る」をキャッチコピーに全国に広がり,小中高校,大学,一般企業の研修・勉強会,図書館,書店,サークル,カフェ,家族の団欒などで,広く活用されています!
(1)一般向けビブリオバトル【会場】鎌倉市内
「ツアービブリオ」とのコラボレーション企画。
ツアービブリオとは「社会科見学×ビブリオバトル」で出会いと知識の幅を広げるお楽しみサークルです。
2021年9月20日(月・祝)13:00~17:00開催
テーマバトル「古都」
対象: 参加の条件・制限なし
参加費:500円(当日徴収予定)・飲食代は別途
定員: 発表・観覧を含め最大15名
日程: 鎌倉集合(13:00)
→鎌倉市鏑木清方記念美術館(鑑賞)「幽玄の美に誘われて~泉鏡花と清方の出会い」展
→喫茶店でティーブレイク →大佛茶亭に移動しビブリオバトル →解散(17:00頃)
※大佛茶亭が工事等により使用できない場合は会場が変更となります。予めご了承ください。
応募方法:Facebookイベントページ(https://fb.me/e/17yDDbNf3)の参加ボタンを押し、
ツアービブリオからの連絡に返信した段階で登録完了となります。
Facebookアカウントがない方は下記アドレスへご連絡ください。(tour.biblio@gmail.com)
共催:ツアービブリオ [社会科見学×ビブリオバトル](Facebookページに移動)
協力:一般社団法人大佛次郎文学保存会
鎌倉市鏑木清方記念美術館(公益財団法人鎌倉市芸術文化振興財団)
(2)中高生ビブリオバトル【オンライン開催】
2021年10月2日(土)15:00~17:30
テーマ:設定なし
対象 :中学1年~高校3年生
PC・タブレットで、ZOOM参加できる方(スマートフォン使用の場合は事前にご相談ください)
参加費:無料
定員 :最大8名
応募方法 : メールosaragi-oubo@yaf.or.jp に、件名「中高生ビブリオバトル参加」とし
①名前 ②学校名と学年 ③住所 ④本のタイトル ⑤PCまたは、タブレットの別
でお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。
応募締切: ~9/27(月) 23:59
参加協力:浅野中学校浅野高等学校 図書部・カリタス女子中学高等学校
(3)第9回ミニ・ビブリオバトル【会場 大佛次郎記念館】
2021年11月27日(土)13:00~16:00
テーマ:設定なし
対象 :横浜市在住・在学の小学4~6年生
定員 :8名(予定)
※応募者多数の場合は開催時間等で事前に調整する予定です。
参加費:無料
お付添:参加者1名につき、保護者1名様(入館無料)
参加者の学校関係者の皆さまにはご見学いただけるようにいたします。(事前予約)
◇ 感染症拡大防止対策を万全行い、ソーシャルディスタンスを保って対面で実施します。
応募方法:メール osaragi-oubo@yaf.or.jp に、件名「ミニ・ビブリオバトル参加」とし
①名前 ②学校名と学年 ③住所 ④本のタイトル
を記入して申込みください。
応募期間: ~11/14(日) 23:59
(4)デモ・ビブリオバトル【デモンストレーション】
大佛次郎記念館では、横浜市の小学校を対象に、学校訪問して
ビブリオバトルを紹介する事業を行っています。
ご興味のある方は、大佛次郎記念館までお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちらから
◇シリーズ主催:大佛次郎記念館
◇シリーズ後援:ビブリオバトル普及委員会