子どもアドベンチャーカレッジ2022「白猫白吉」感想画WEB展覧会

2022年8月17日(水)・18日(木)、「子どもアドベンチャーカレッジ2022 お話の中の猫を描こう!~感想画体験~」を開催しました。このイベントでは、子どもたちが、記念館内ツアーや大佛次郎作「白猫白吉」の感想画制作を体験しました。短い時間の中、水彩色鉛筆やマーカーなどの様々な画材を工夫して使いながら、真剣に取り組んでくれました。

その素敵な感想画をご紹介します!

 

 

子どもたちの豊かな想像力が発揮された、十人十色の「白猫白吉」が出来上がりました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

■「白猫白吉」のあらすじ
小猫の白吉は、ネズミに驚いて逃げたことを人間たちに笑われ、自分が大きなゾウだったらどんなに嬉しいだろうと考える。すると白吉の体が大きくなっていき、足は電信柱より太く、背は高い木ほどの高さになっていた。最初は喜んだ白吉だったが、大きくなって人々を驚かしたことで、消防車や警察の出動する大騒ぎになってしまい・・・。